ながのまちづくり活動公開審査会に参加しました

Posted by 長野市ぷれジョブを考える会. 2013年04月16日22:08 | Comment(0) | お知らせ
4月14日(日)は、ながのまちづくり活動公開審査会でした。
ぷれジョブの活動は、昨年度からこちらの助成金を頂いて活動しています。
ながのまちづくり活動公開審査会に参加しました
今年度は、ぷれジョブ実施児童を2名~4名に増やし、企業・サポーターさんとの連絡や定例会の計画などをかわなかじまチームを作って活動することで、他地域でのぷれジョブ実施につなげる計画を報告しました。

審査結果は、無事、合格icon12
今年度も助成金を頂きながら活動することができます。

障がいのある子は支援してあげる存在だという考えから、
未来の地域を作る仲間として考えています。
誰もが豊かに生活できる地域づくりなので、
無理なく、続けることを大切に活動していきますnpo02



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
総会のお知らせ
ながの忍者を増やそう大作戦
長野市まちづくり活動発表会のお知らせ
長野県ぷれジョブの集い 「咲かせよう 生命の花」
市民新聞さんに掲載されました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 定例会のお知らせ(かわなかじま) (2016-09-01 11:19)
 総会のお知らせ (2016-06-20 14:48)
 定例会のお知らせ(のぶさと) (2016-05-06 18:18)
 定例会のお知らせ(かわなかじま) (2016-05-06 15:32)
 説明会開催のお知らせ (2016-04-20 10:50)
 定例会のお知らせ(かわなかじま) (2016-02-06 15:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。