ながのまちづくり活動支援事業補助金
こんにちは
事務局しまりーです。
先日、ながのまちづくり活動支援事業補助金の公開審査会がありました。

この補助金は、市民公益活動団体のまちづくりを推進するための
補助金で、今回は企画研究部門なので最高額は10万円まで。
あとはホップ、ステップ、ジャンプと3年間申請ができ、
金額も上がります。
公開審査会には29団体が参加し、
長野市ぷれジョブを考える会は全体の中でも最高得点の評価を頂きました
評価を頂いたことはもちろん嬉しいのですが、
会場に来ていた他の団体の方にも「ぷれジョブ」という言葉を
知ってもらえたことが大きな収穫です。
プレゼン用の資料作成も須坂チームに協力して頂いから
分かりやすい資料になったんだろうなと思います。感謝です!
「ぷれジョブ」=「まちづくり」そのものだからね。
補助金は市民の税金。
無駄遣いせず、大切に使わせて頂きたいです。

先日、ながのまちづくり活動支援事業補助金の公開審査会がありました。

この補助金は、市民公益活動団体のまちづくりを推進するための
補助金で、今回は企画研究部門なので最高額は10万円まで。
あとはホップ、ステップ、ジャンプと3年間申請ができ、
金額も上がります。
公開審査会には29団体が参加し、
長野市ぷれジョブを考える会は全体の中でも最高得点の評価を頂きました

評価を頂いたことはもちろん嬉しいのですが、
会場に来ていた他の団体の方にも「ぷれジョブ」という言葉を
知ってもらえたことが大きな収穫です。
プレゼン用の資料作成も須坂チームに協力して頂いから
分かりやすい資料になったんだろうなと思います。感謝です!
「ぷれジョブ」=「まちづくり」そのものだからね。
補助金は市民の税金。
無駄遣いせず、大切に使わせて頂きたいです。
プロフィール

長野市ぷれジョブを考える会
カテゴリ
最近の記事
定例会のお知らせ(かわなかじま) (9/1)
総会のお知らせ (6/20)
定例会のお知らせ(のぶさと) (5/6)
定例会のお知らせ(かわなかじま) (5/6)
説明会開催のお知らせ (4/20)
定例会のお知らせ(かわなかじま) (2/6)
1月20日、本日の定例会は中止です (1/20)
ぷれジョブかわなかじま定例会のお知らせ (1/18)
ぷれジョブかわなかじまの定例会のお知らせ (11/30)
かわなかじま第5期の報告 (6/16)
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録